【2025年版】毎年リピート中!女医ママが本当におすすめするふるさと納税返礼品10選

おすすめ/購入品

こんにちは!皮膚科医ママこはるです。

「これは絶対頼む!」と毎年決めているふるさと納税の返礼品があります。

私が、実際に頼んで「本当に良かった!」と思った返礼品だけを厳選してご紹介します。

料理の時短アイテムから、家族で楽しめるごちそう、ご褒美スイーツまで、リアルにリピートしているものだけ厳選して10品まとめました!

楽天ROOMにもまとめてありますので、ぜひみにきてくださいね♪

この記事を書いた人
皮膚科医ママこはる

国立大学医学部を卒業。
現在は皮膚科医として勤務。
3歳の娘を育てながらフルタイム勤務で仕事と育児の両立に奮闘中。
現在は第2子妊娠中!
▶X(旧Twitter)
▶楽天ROOM
フォローお願いします♪

皮膚科医ママこはるをフォローする

1位 熊本県御船町 無洗米

絶対に欠かせないお米!
長期保管もできますし、1月になったら必ず頼みます。

特に無洗米は時短になり、助かります。

ここのお米は、農家の息子である夫も美味しい!と太鼓判です。

2位 長野県須坂市 シャインマスカット

王道のシャインマスカット。

毎年人気で品切れも多いので、早めの注文がおすすめ。
1月には確実に頼んでおきます。

9~10月になるのが毎年楽しみになります。

3位 北海道別海町 別海牛焼肉セット

こちらは、昨年初めて頼んでみて、大正解だった返礼品です。

今年もリピートしています。

3歳の娘も大好きでパクパク食べてくれて、手抜きなのに満足度の高い夕食になります。

4位 大阪府泉佐野市 アトランティックサーモン

サーモンといえば、北海道!のイメージかと思いますが、こちらは、カットしてくれているので、食べやすくてお気に入りです。

解凍するだけですぐに食べられます。

5位 北海道白糠町 いくら醤油漬け

こちらは、4位のサーモンとセットです。

「もう今日はご飯作りたくない…」
そんなときは、1位の無洗米と4位のサーモンを合わせて、即席海鮮丼の完成です。

6位 鹿児島県伊佐市 黒豚にんにく餃子

寄付額が手頃で、冷凍庫にあると安心の一品。にんにくが効いていて食べ応えあり。調理も簡単で忙しい日にぴったりです。

7位 愛知県碧南市 無塩ミックスナッツ

ナッツって、スーパーで買うと結構高いですよね。

一気にたくさんくるので、湿気そうで心配になりますが、アルミホイルの上にナッツをのせて、トースターで焼けば、香ばしいナッツに復活します。

我が家では、小腹がすいたときのおやつの他に、砕いたナッツをサラダにトッピングするのも定番です。

8位 鹿児島県大崎町 うなぎ

旦那さんの誕生日や父の日に。

汁物を添えれば、食卓が一気に豪華に。温めるだけで特別感が出るので重宝しています。

9位 北海道浜中町 ハーゲンダッツセット

みんな大好きハーゲンダッツ!

冷凍庫に常備しておけるご褒美スイーツ。
疲れた日にこっそり1個、幸せな時間です。

スーパーで買うのは値段も気になってためらってしまうので、ふるさと納税でお得にゲットしましょう!

10位 北海道当別町 ROYCE‘人気スイーツ詰め合わせ

北海道フェアなどがやっていない限り、食べることができないROYCE‘。

自分で食べるのも最高ですが、手土産に持っていくのも喜ばれます!

最後に

ふるさと納税は、家計の節約にもなるうえ、ちょっとしたご褒美にもなります。

今年の返礼品選びの参考になれば嬉しいです!

またね♪

この記事を書いた人
皮膚科医ママこはる

国立大学医学部を卒業。
現在は皮膚科医として勤務。
3歳の娘を育てながらフルタイム勤務で仕事と育児の両立に奮闘中。
現在は第2子妊娠中!
▶X(旧Twitter)
▶楽天ROOM
フォローお願いします♪

皮膚科医ママこはるをフォローする
おすすめ/購入品
皮膚科医ママこはるをフォローする

コメント