
こんにちは、こはるです! 自己紹介をさせていただきます。
このブログでは、現役皮膚科医である私の日常をお届けしていきます!
ブログに興味を持ったきっかけや、これから発信していきたいことについてもお話ししますね。
プロフィール
- 名前: こはる
- 年齢: アラサー
- 最終学歴: 国立大学医学部卒
- 職業: 皮膚科医(勤務医)
- 家族構成: 夫・娘との3人暮らし(現在第2子妊娠中)
生い立ち
会社員の父と専業主婦の母のもとに生まれました。
小学生時代は毎日遊んでばかりののんびり生活。
中学受験を経て、地元では有名な私立中高一貫校へ入学しました。
勉強は決して得意ではなかったけれど、優秀な同級生・親友に刺激されながら必死に努力し、なんとか現役で国立大医学部に合格!
その後、地元に戻り臨床研修を経て、現在は皮膚科医として働いています。
結婚
医学生(特に女性)あるあるですが、「働き始めると出会いがないので、学生のうちに結婚相手を見つけるべき!」という風潮があります。
でも、医学部って地元以外の大学に進学する人が多くて、いわゆる“出身地問題”で別れてしまうカップルも多いんです。
私も研修医のうちに「そのうち出会えるでしょ」と思っていましたが、いざ働き始めると、職場は圧倒的に女性が多く、もはや男性の取り合い状態。。。
男性は医師が多く、人気も高いです。(笑)
研修医の2年間彼氏ができず、焦りを感じ始めた25~26歳頃に婚活をスタート。
今の夫と出会いました。
その後は順調に交際が進み、27歳の私の誕生日にプロポーズしてもらい、同年に結婚しました♡
第1子妊娠・出産
入籍から3カ月後に妊娠が判明!
28歳で娘を出産しました。
つわりもほとんどなく、毎日元気にフルタイム勤務&当直も続けていました。
しかし、28週で突然の切迫早産に。
緊急入院となり、37週までの約2カ月間、ベット上安静の入院生活を送りました。
当時はコロナ禍真っ只中で面会もできず、最初の1週間は涙が出るほど寂しくて不安でした…。
そんな時に励まされたのが、同じ切迫早産で入院している妊婦さんたちのブログ。
これが、私がブログに興味を持ったきっかけです。
娘は38週で無事に誕生し、元気に育ってくれています。
育児
産後4カ月で仕事復帰、仕事と育児の両立に悩みつつも奮闘する日々。
子どもの体調不良や入院・手術なども経験しましたが、無事に元気に3歳まで成長してくれました。
仕事と育児の両立のコツや、育児ライフハックなども発信していきたいと思っています。
第2子妊娠中!
現在、第2子を妊娠中です。
娘が3歳になり、育児にも余裕が出てきた頃から妊活をスタートし、無事に授かることができました。
1人目が女の子だったので、2人目は男の子だといいな~という淡い希望もあり、ゆる~く産み分けにもチャレンジしたので、その記録も書いていきたいです!
医者っぽくない?
女医ってどんなイメージでしょうか。
「女医さんって気が強そう」「頭良すぎて近寄りがたい」そんなイメージでしょうか。
でも、私は決して天才タイプではなく、死ぬ物狂いで勉強してなんとか合格したタイプです。(笑)
今後は、大学受験の体験談や勉強法、さらには医師資格以外の資格取得への挑戦記録も書いていけたらと思っています。
好きなこと
手芸が好きで、育休中に小物作りもしたいなと妄想中。
また、ネットショッピングも大好きなので、気に入ったアイテムのレビューもシェアしていきたいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡
これからもどうぞよろしくお願いします!